うさぎ羊毛フェルトの
Chocolat Box(ショコラボックス)
畑 牧子です。
今日から渋谷Bunkamura にて、
ピーターラビット展だそうです。
しかも、オフィシャルサポーターは
ディーンフジオカ さま。行きたい(≧▽≦)о
羊毛うさぎは、私の作品の中で
一番ピーターっぽい、チェストナットの
ネザーランドドワーフ✨
子供の頃、毎週末、母が
人形劇の練習で通っていた地元の
公民館の横に図書館があって、
私はそこで母を待つ間、
本を読むのが大好きでした。
特に、小さな手のひらに
しっくりとなじむ可愛いサイズの
ピーターラビットの絵本は、
開くと美しい絵に、
くすっと笑ってしまう、
お洋服を着た動物たちのお話。
何度読んでも飽きなくて、
常に1、2冊を借りていました。
うさぎ年生まれの長女には
ピーターラビットのぬいぐるみ
のついた、ベッドメリーを購入。
髪飾りやお洋服も、ピーターラビット
や、mezzo piano(うさぎキャラでした)
で揃えていました。
次女は幼稚園、うさぎ組で(笑)
マルシェをお迎えしたのが9年前。
羊毛うさぎを作り始めてからも9年です。
こんなに、うさぎにハマると
思っていませんでしたが
幼い頃から御縁を
感じていたのかも。
私をうさぎ好きにしてくれた
ピーターラビットの生みの親、
ビアトリクス・ポターさん
ありがとうございます(*˘︶˘*).。.:*♡
楽しみに伺います。
ご訪問ありがとうございました!
この記事へのコメントはありません。