うさぎ羊毛フェルトの
Chocolat Box(ショコラボックス)
畑 牧子です。
なかなかblogが更新できませんが、
instagramは比較的アップしているので、
よろしければフォローしてやってくださいませm(_ _ )m
instagramは比較的アップしているので、
よろしければフォローしてやってくださいませm(_ _ )m
お盆休みの小旅行で、
月うさぎの里(記事)から
火曜サスペンス劇場の
犯人を追い詰めるシーンでおなじみ、
東尋坊へ・・・。
そこで、ポケモンGoを開いてみたところ、
ピカチュウが!!
ピカチュウgerだぜ!で、羊毛マルシェとコラボ。
なかなかのスリルと美しい景観
自殺の名所でもあるで、「救いの電話」という
電話ボックスがあるそうです。

自殺の名所でもあるで、「救いの電話」という
電話ボックスがあるそうです。
※後日、夜もポケモントレーナーが、レアポケモンを求めて
集まる場所になっている為、自殺者がいなくなったと
話題になっていました!確かにレアポケモンいっぱいだった!
美味しい海の幸もいただいて♪
その後、胡麻豆腐で有名な、
大本山、永平寺へ。
そして旅館に到着。日本庭園を眺めながら、
お抹茶をいただきました。
お抹茶をいただきました。
翌日、金沢へ。こちらでは、
娘たちと和菓子作り体験をしましたよ♪
娘たちと和菓子作り体験をしましたよ♪
みんな、なかなか上手にできました♪
ほぼ先生が作り済みで、仕上げるって
感じでしたけどね。笑。
体験教室って、時間は短く、
でも出来栄えよく出来るって大切ですね。
羊毛フェルトではなかなか難しいけど、
ちょっとワークショップの内容を考えさせられました。
というわけで・・・。
10月9日(日)、バニーファミリー横浜さんの
8周年記念イベントでも
ワークショップをさせていただく予定です!
今までより簡単に出来る・・・。はず。
新作考えました。近日公開!
8周年記念イベントでも
ワークショップをさせていただく予定です!
今までより簡単に出来る・・・。はず。
新作考えました。近日公開!
この記事へのコメントはありません。